ポルシェ パナメーラ のレンタカー 登場

自動車 ビジネス 企業動向
ポルシェ パナメーラ のレンタカー 登場
ポルシェ パナメーラ のレンタカー 登場 全 10 枚 拡大写真

大手レンタカー会社のエイビス(AVIS)は10月1日から、ドイツ国内においてポルシェ『パナメーラ』のレンタルを開始すると発表した。1日当たりのレンタル料は、日本円で2万5000円からだ。

新型パナメーラは、今年4月の上海モーターショーでデビュー。『911』『ボクスター/ケイマン』『カイエン』に続く、ポルシェ第4のラインナップとして開発され、ポルシェならではの運動性能を、ハイレベルなラグジュアリー性や快適性とともに実現した4ドアスポーツサルーンである。

エンジンは『カイエン』と共通の直噴ガソリン3機種。当初はV8のみで、「パナメーラS」と「パナメーラ4S」は4.8リットルV8(400ps)、「パナメーラターボ」は4.8リットルV8ツインターボ(500ps)を搭載。3.6リットルV6の「パナメーラ」(ベースグレード)は、遅れて発売される。

駆動方式はパナメーラSがFR、4Sとターボは4WD。0-100km/h加速はSが5.4秒、4Sが5秒、ターボが4.2秒。最高速度はSが283km/h、4Sが282km/h、ターボが303km/hと、ポルシェの名にふさわしい一級のパフォーマンスだ。

トランスミッションは7速2ペダルMTの「PDK」(ポルシェ・ドッペル・クップリング)が基本で、パナメーラSには6速MTも設定。PDK車には、ステアリングホイールにパドルシフトが組み込まれる。

ドイツでは9月12日に販売がスタートしたばかり。日本でもすでにオーダーを受け付けており、価格はSが1374万円、4Sが1436万円、ターボが2061万円となっている。

そんなポルシェの4ドアサルーンを、エイビスがレンタカーとして導入。ドイツ国内の主要都市や空港にパナメーラS、パナメーラ4Sを配備する。

気になるレンタル料金は、月 - 木曜日の利用で1日当たり189ユーロ(約2万5000円)から。金 - 日曜日の利用では、1日当たり567ユーロ(約7万4000円)から、と跳ね上がる。

エイビスは「ポルシェとは長年のビジネスパートナーであり、新型パナメーラの早期納車が実現した」と語る。ドイツに行く機会のある人は、最新ポルシェの世界を味わってみてはいかがだろう。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る