【東京モーターショー09】三菱、2台のコンセプトカーを世界初披露

自動車 ニューモデル モーターショー
PX-MiEV
PX-MiEV 全 5 枚 拡大写真

三菱自動車は、10月21日から11月4日まで、幕張メッセで開催される第41回東京モーターショーで「EVの幕開け、そして未来へ」をテーマに、プラグインハイブリッドカーのコンセプトカー『Concept PX-MiEV』や電気自動車コンセプトカー『i-MiEV CARGO』を世界初披露する。

【画像全5枚】

Concept PX-MiEVは、EVでの走行頻度を大幅に拡大する「三菱プラグインハイブリッドシステム」を搭載、リッター50km以上の超低燃費を実現した。また、差動モーターを用いて後輪左右のトルクを移動するE-AYCを新たに採用した新開発「S-AWC」を搭載することで、環境性能と走行性能を両立させた新世代クロスオーバーのコンセプトカー。乗員に快適な室内環境を提供する「cocochi(ここち)-インテリア」や最新の安全対応技術など数多く搭載する。

i-MiEV CARGOは、『i-MiEV』をベースに、電気自動車ならではの特長を生かし、法人や個人事業主向けなど、使用用途を広げるための広大なフリースペースを車体後部に設定した。スペース効率の高いスクエアな空間とすることで、ビジネス用途や趣味、レジャーに至るまで、様々なシーンで幅広いニーズに応える電気自動車として提案するコンセプトカー。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  2. 「3つの味」が選べる新型トヨタ『RAV4』日本仕様が一般公開! 2025年度内発売へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. サイドミラーの死角を減らせる補助ミラーは、アナログとデジタル、どっちが買い?[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 【マツダ CX-5 新型】後席はマツダ車トップクラスの快適性、研ぎ澄ませた「3つの価値」とは
  5. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る