【COTY】10ベストカーを発表、大賞は東京モーターショー会場で決定

自動車 ビジネス 企業動向
トヨタ・プリウス
トヨタ・プリウス 全 10 枚 拡大写真

日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)実行委員会は6日、2009-2010日本カー・オブ・ザ・イヤーの10ベストカーを発表した。10ベストカーは選考委員の投票によって決定した(票数は非公開)。イヤーカーはこれら10車の中から選ばれ、21日に決定する。

●トヨタ・プリウス
●ホンダ・インサイト
●マツダ・アクセラ
●三菱 i-MiEV
●スバル・レガシィ
●メルセデスベンツEクラスセダン、クーペ
●日産フェアレディZ
●フォルクスワーゲン・ゴルフ
●ボルボXC60
●アルファロメオMiTo
(順不同)

COTYは今年の設立30周年を記念して、東京モーターショーで記念展示「日本カー・オブ・ザ・イヤー30周年記念展」を開催する。10月21日から11年4日まで、幕張メッセで29年間のイヤーカーを中心に実車を展示。あわせて今年度の10ベストカーも展示される。

その会場で今年度のCOTYの投票と表彰も行なわれる。プレスデー初日(10月21日)11 - 14時に展示会場で投票、16時からメッセ内コンベンションホールで開票、受賞車が決定する。翌プレスデー2日目(22日)14時30分 - 15時25分に展示会場で表彰授与式を行なう。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 大胆なブラックバンパーに大反響!ダイハツ『ロッキー』のコンセプトカーを10台限定で市販化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る