[写真蔵]メルセデスベンツ E63AMGエステート…ワゴン形のスーパーカー

自動車 ニューモデル 新型車
E63AMGエステート
E63AMGエステート 全 13 枚 拡大写真

ダイムラーは12日、メルセデスベンツ『E63AMGエステート』(日本名:『E63AMGステーションワゴン』)の追加写真を公表した。

E63AMGステーションワゴンは、9月のフランクフルトモーターショーで初公開。エンジンはセダンの『E63AMG』と同じく、AMGオリジナルの6208cc・V8を搭載する。

このエンジンは旧型に対して、吸排気系の変更や低フリクションピストンの採用などの改良を実施。最大出力525ps/5800rpm、最大トルク64.2kgm/5200rpmを発生する。旧モデルと比較すると最大トルクは変わっていないが、最大出力は11psアップ。燃焼効率の見直しも図られ、燃費は約12%改善。欧州複合モード燃費は7.8km/リットルを達成する。

トランスミッションは、『SL63AMG』にも採用済みのパドルシフト付き「AMGスピードシフトMCT7」。トルクコンバーターの代わりに湿式多板クラッチを使用した7速ATで、「C」「S」「S+」「M」の4モードを備え、Mモードでは0.01秒という瞬時のシフトチェンジを可能にする。レーススタートやレブマッチング機能も導入された。

新型Eクラスは、V6とV8搭載車がコラムシフトとなるが、E63AMGはフロアシフトの「AMGセレクターレバー」で、ワンタッチの電気式シフトとなる。

運動性能は世界屈指。0 - 100km/h加速は4.6秒、最高速は250km/h(リミッター作動)で、0 - 100km/h加速は、セダンの0.1秒遅れでしかない。オプションでリミッターの解除が可能で、この時の最高速は300km/hに到達する。まさにスーパーカー並みの性能だ。

新型は、2010年2月に欧州で販売開始。ドイツでの価格は10万8409ユーロ(約1440万円)からだ。追加写真からは、AMGならではのエクスクルーシブな雰囲気が、存分に伝わってくる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  5. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る