米、燃費ランキング2010年モデル…プリウス が4年連続1位

エコカー 燃費
プリウス
プリウス 全 10 枚 拡大写真

米国EPA(環境保護局)は15日、「2010燃費ガイド」を発表した。燃費ベストランキングでは、トヨタ『プリウス』が市街地21.68km/リットル、高速20.4km/リットルで、4年連続の第1位に輝いた。

2010燃費ガイドは、環境保護局と米エネルギー省が、毎年公表。米国で販売される2010年モデルの乗用車とライトトラック(SUV/ピックアップトラック/ミニバン)の燃費性能を1冊にまとめた。日本のカタログ燃費(JC08モード)と比較すると、実際の走行状況に即した燃費数値となっているのが特徴だ。

燃費ベスト10は以下の通り。(単位はkm/リットル)
車名 市街地燃費 高速燃費
1:トヨタ・プリウス 21.68 20.4
2:フォード・フュージョン・ハイブリッド 17.43 15.3
3:ホンダ・シビック・ハイブリッド 17 19.13
4:ホンダ・インサイト 17 18.28
5:レクサスHS250h 14.88 14.45
6:日産アルティマ・ハイブリッド 14.88 14.03
7:フォード・エスケープ・ハイブリッド 14.45 13.18
8:スマート・フォーツー 14.03 17.43
9:トヨタ・カムリ・ハイブリッド 14.03 14.45
10:レクサスRX450h 13.6 11.9

ベスト10内の9車種がハイブリッドで、その内訳はトヨタが4車種、ホンダとフォードが2車種ずつ、日産が1車種。ハイブリッド以外では、唯一8位にスマート『フォーツー』がランクした。

プリウスは2007年から4年連続の首位をキープ。ちなみに06年は、ホンダの旧『インサイト』が第1位だった。今年デビューした新型プリウスのEPA燃費は、先代の市街地20.4km/リットル、高速19.13km/リットルに対して、約6.5%改善している。

前回のEPA燃費ベスト10ランキングには、7 - 8位にフォルクスワーゲン『ジェッタ』のクリーンディーゼル「TDI」(MT、AT)、9 - 10位にトヨタ『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』、MT、AT)が顔を出していた。しかし、今回はハイブリッドのオンパレードといえる状況。米国でのハイブリッド人気に、ますます拍車がかかりそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る