【スバル レガシィ 新型】英国でも販売開始…ボクサーディーゼル搭載

自動車 ニューモデル 新型車
レガシィ ツアラー 2.0D
レガシィ ツアラー 2.0D 全 5 枚 拡大写真

英国スバルは7日、『レガシィツアラー』(日本名:『レガシィツーリングワゴン』)の販売を開始した。日本仕様にはないボクサーディーゼルが搭載される。

英国向けのレガシィは、内外装で大きく日本仕様と変わる点はない。大きな違いはエンジンで、欧州向け専用のボクサーディーゼルが用意される。

このディーゼルは2.0リットル水平対向ターボで、最大出力150ps、最大トルク35.7kgm。とくに力強いトルクが1800 ‐ 2400rpmmの低回転域で生み出されるのが特徴だ。35.7kgmのトルクは、日本向けの2.5リットルターボと同数値である。

ボクサーディーゼルは6速MTとの組み合わせにより、0 ‐ 100km/h加速9.6秒、最高速193km/hの実力。欧州複合モード燃費16.4km/リットル、CO2排出量161g/kmと環境性能も良好だ。排出ガス性能はユーロ5をクリアしている。

ガソリンエンジンは日本仕様と共通の2.5リットル水平対向4(167ps、23.4kgm)。6速MTとCVT「リニアトロニック」が用意され、0 ‐ 100km/h加速10.3秒、最高速193km/hの実力。欧州複合モード燃費は14.3km/リットル、CO2排出量196g/kmだ。排出ガス性能はユーロ5に適合する。

英国での価格は、ボクサーディーゼル搭載の「2.0D」が2万3295ポンド(約345万円)から、ガソリンの「2.5iSE」が2万5295ポンド(約375万円)から。今年はレガシィツアラーのデビュー20周年に当たることもあり、英国内75ディーラーでは、拡販に力を込めている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  5. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る