【VW ポロ 日本発表】シリーズで初めての補助金対象に

自動車 ニューモデル 新型車
ポロ新型
ポロ新型 全 6 枚 拡大写真

フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、コンパクトモデル『ポロ』をフルモデルチェンジし、10月31日から販売を開始する。

詳細画像:3枚 VW ポロ

今回の5世代目となるポロは、新デザインのボディ、高い安全性、インテリアの質感向上、走行性能と燃費の向上といった面で進化させ、クラスの水準を塗り替える高品質なコンパクトカーとして生まれ変わったとしている。

ボディは、全長で80mm、全幅で20mm拡大、居住性の改善や安全性の向上を図りながら、全長は4mを切り、全幅も1685mmと5ナンバーサイズに抑えた。インテリアは、高い質感とソフトな触感を創出したダッシュボードの採用や、パーツ組み付け精度の高さ、ボタンを押した時の節度感など、クラスを超えた水準を実感できるとしている。

新型ポロは、当初「1.4コンフォートライン」の単一グレードとして設定する。ポロ1.4コンフォートラインには、従来型より最高出力で5psアップの85psを発揮する1.4リッター自然吸気エンジンに7速DSGを組み合わせ、走行性能を向上した。また、高効率な7速DSGの採用に伴い、10・15モード燃費は2010年度燃費基準を5%以上上回る17.0km/リットルを達成し、ポロシリーズとして初めて政府の環境対応車普及促進補助金(エコカー補助金)の対象車となる。

今回、購入後のメンテナンス費用(工賃)が3年間無償となるメンテナンスプログラム「Volkswagen Professional Care」が付帯される。

価格は先代モデル据え置きとなる203万円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  3. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る