日産の北米ベストセラーSUV、ローグに「Kromエディション」登場

自動車 ニューモデル 新型車
ローグKromエディション
ローグKromエディション 全 1 枚 拡大写真

北米日産は23日、『ローグ』に特別限定車の「Kromエディション」を投入した。

Kromエディションは2009年2月、『キューブ』に設定されて以来、2度目の登場。日産のベストセラーSUVのローグに、スポーティなテイストを付加したモデルだ。

ベースグレードは2.5リットル直4(170ps)を積む「ローグS」。外観は専用グリルや17インチの専用アルミホイールで若々しさを強調した。フロントバンパーはフォグランプを内蔵した専用デザインで、ドアミラーやリアスポイラーはボディ同色でコーディネート。マフラーはセンター出しで、スポーティな音色にもこだわった。

タイヤはコンチネンタル「コンチ4×4コンタクト」で、225/60R17サイズ。プライバシーガラスやオーディオスイッチ付きステアリングホイールも追加されている。ボディカラーは、レッド、ブラック、グレーの3色を用意した。

KromエディションはFFと4WDを設定。12月から販売がスタートする。ローグの2009年1‐ 9月米国販売台数は、前年同期比8.3%増の5万9612台。日産の米国ラインナップの中で、数少ない販売好調車種である。北米日産は特別限定車の投入で、販売に弾みをつけたい考えだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る