日本特殊陶業9月中間期決算…情報・セラミック関連事業不振で赤字
自動車 ビジネス
企業動向

売上高は前年同期比35.1%減の1119億7300万円と大幅減収となった。自動車関連事業は新車組付用市場、補修用市場ともに徐々に上向いてきているものの、依然として前年実績にまで回復していない。情報通信・セラミック関連事業は不振だった。
損益では売上げ不振による工場操業度の悪化などから、特に情報・セラミック関連事業が赤字となり、経常損益は12億2600万円の赤字、当期損益は28億3700万円の赤字だった。
通期業績見通しは売上高が同20.2%減の2330億円、営業利益が55億円、経常利益が40億円、当期純利益が10億円と黒字転換する見込み。
《レスポンス編集部》