【ロサンゼルスモーターショー 09】ボクスタースパイダー…現行ポルシェ最軽量

自動車 ニューモデル モーターショー
ボクスタースパイダー
ボクスタースパイダー 全 7 枚 拡大写真

ポルシェは5日、『ボクスター』シリーズに「ボクスタースパイダー」を追加設定した。現行ポルシェで最も軽い1275kgのボディに、3.4リットル水平対向6(320ps)を搭載。0-100km/h加速4.8秒、最高速267km/hの性能を誇るピュアスポーツだ。12月2日に開幕するロサンゼルスモーターショーで正式発表される。

画像7枚:ボクスタースパイダー、550スパイダー(1953年式)

ポルシェのスパイダーといえば、1953年にデビューした『550スパイダー』があまりにも有名。その550スパイダーの精神を受け継ぐモデルとして、ボクスタースパイダーは開発された。現行ボクスターには、「ボクスター」と「ボクスターS」の2仕様がある。スパイダーはボクスターの第3のモデルレンジとして企画された。

通常のボクスターと異なるのが、その低いシルエット。フロントのウインドスクリーンは低く抑えられ、リアには『カレラGT』を連想させる2個のパワードームが追加された。リアのリッドがシングルピース構造となっている点も、ボクスターとの違いとして指摘できる。簡易的構造のソフトトップを閉めると、その低さがとくに強調される。

エンジンはボクスターSと共通の直噴3.4リットル水平対向6。ただし、吸排気系に専用チューンを受け、最大出力はプラス10psの320psを発生する。トランスミッションは6速MTと7速PDK(ポルシェ・ドッペルクップルング)。PDKの「スポーツクロノパッケージ」はローンチコントロール機能を備える。

車重はボクスターSよりも100kg以上軽い1275kgに抑えられ、0-100km/h加速は4.8秒、最高速はオープン状態で267km/hという卓越したパフォーマンスを発揮。0-100km加速はボクスターSの5.2秒に対して、0.4秒短縮した。欧州複合モード燃費は10.75km/リットルと環境性能も良好だ。重心が大きく下がったため、スポーツサスペンションは、スパイダー用に専用設計されている。

ボクスタースパイダーは2010年2月から全世界一斉に発売される。日本での価格は866万 - 913万円。スパイダーは、最もボクスターらしいボクスターといえそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る