【SEMA 09】最大出力1000psの アルテッツァ---IS1000

自動車 ニューモデル モーターショー
レクサスIS1000(日本名:トヨタアルテッツァ)
レクサスIS1000(日本名:トヨタアルテッツァ) 全 5 枚 拡大写真
米国トヨタ販売は、3日にラスベガスで開幕したSEMAショーにおいて、レクサス『IS1000』を初公開した。旧トヨタ『アルテッツァ』をフルチューン。最大出力は驚きの1000psを発生する。

SEMAとはスペシャル・エクイップメント・マニュファクチャラー・アソシエーションの略で、米国のアフターパーツメーカーの統括組織。毎年11月に開催されるSEMAショーは、日本のオートサロン、ドイツのエッセンショーと並んで、世界3大チューニングカーショーに位置づけられる。

IS1000は米国在住のデビッド・ホァン氏が、レクサス『IS300』(日本名:旧トヨタ『アルテッツァ』)に10万ドル(約900万円)を投じてフルチューン。驚異的なパフォーマンスを秘めた4ドアセダンである。

エンジンは、旧トヨタ『アリスト』用の「2JZ-GTE」型3.0リットル直6ツインターボに換装。ノーマル状態で280psのパワーを発揮するこのユニットは、500-600psクラスまで簡単にチューニングできるポテンシャルを備えるが、IS1000ではHKS製パーツなどを使ってフルチューン。その結果、1000psを絞り出すことに成功した。

もちろん、足回りは強化されており、ZEAL製サスペンションキット、ENDLESS製ブレーキ、HKS関西製リアタワーバー、BFグッドリッチ製20インチタイヤなどを装着。メッシュデザインのアルミホイールは、ワーク製をチョイスしている。

外観はバンパー、グリル、フロントフェンダー、ボンネットなどをモディファイ。ミッドナイトパープルのボディカラーと相まって、凄味を増している。

900万円をチューニングに投じるなら、新車のレクサス『IS-F』や日産『GT-R』にも充分に手が届く。まして、アルテッツァに900万円となると、多くの人が尻込みしてしまいそうだが、そこがまた、チューニングの醍醐味でもあるのだろう。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  4. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る