【東京モーターショー09ライブラリー】ヤマハ VMAX

自動車 ニューモデル ショーカーライブラリー
ヤマハ VMAX
ヤマハ VMAX 全 16 枚 拡大写真
新型『VMAX』は、1985年に北米での販売を開始した初代モデル以来、四半世紀ぶりのモデルチェンジとして欧米では2008年9月より販売を開始したヤマハのフラッグシップモデル。従来の基本コンセプトとアイデンティティを継承しつつ1.6リットルV型4気筒4バルブF.I.エンジンをアルミ製フレームに搭載し、さらにパワフルなモデルとして生まれ変わった。

最新の電子制御技術「G.E.N.I.C.H.」に基づき、YCC-I(ヤマハ電子制御インテーク)を採用。回転数に応じファンネル長を電子制御サーボモータ駆動で瞬時にロング/ショートに切り替えることで優れた加速性能に貢献する。また、YCC-T(ヤマハ電子制御スロットル)を採用するなど、随所に最先端の技術を投入し、優れたドライバビリティーを引き出した。

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
  2. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
  3. BMW 3 / 4 シリーズの「M」、392馬力にパワーアップ…マイルドハイブリッドも搭載
  4. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  5. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る