【SEMA 09】ヒュンダイ ジェネシスクーペ のミッドシップ仕様

自動車 ニューモデル モーターショー
ヒュンダイ RM460 ジェネシスクーペ
ヒュンダイ RM460 ジェネシスクーペ 全 4 枚 拡大写真
SEMAショーには5台のヒュンダイ『ジェネシスクーペ』が出展されていたが、中でも圧巻なのはV8エンジンをミッドシップに搭載した『RM460ジェネシスクーペ』だ。

ビルダーは、今季ヒュンダイ・ジェネシスクーペでフォーミュラドリフトに参戦しているリース・ミレン・レーシング(RMR)。ミッドシップにマウントされたエンジンはジェネシスセダンに搭載される4.6リッター「Tau」V8エンジンがベース。JEピストンにより11.0:1まで圧縮比を上げ、8個の独立したスロットルボディのインテーク、AEMのエンジンマネージメントシステム等でチューニングされ、500hpを発揮するスペシャル仕様だ。5速のシーケンシャルトランスミッションを介して後輪を駆動し、最高速度は182mph(293km/h)に達するという。

エンジンをミッドシップに移植するにあたり、リアシートは外され運転席背面には仕切り版が設けられ、トランクリッドもリアガラス部分を含んだ部分を開口部とするハッチバック仕様へと改造されている。

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
  2. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
  3. BMW 3 / 4 シリーズの「M」、392馬力にパワーアップ…マイルドハイブリッドも搭載
  4. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  5. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る