【ロサンゼルスモーターショー09】トヨタ2030…リンクスキンズでDL

自動車 ニューモデル モーターショー
トヨタ link(リンク)
トヨタ link(リンク) 全 6 枚 拡大写真
12月2日に開幕するロサンゼルスモーターショーの一大イベント、「第6回デザインチャレンジ」の概要が公表された。自動車メーカー6社が参加し、「2030年の若者車」というテーマで、デザインやコンセプトの先進度を競い合う。

毎年恒例のデザインチャレンジ。今回は米国カリフォルニアにデザイン拠点を置く、アウディ、GM、ホンダ、マツダ、日産、トヨタの6社が参加する。2009年に生まれた子どもが21歳になる2030年、どんな車が相応しいかを、6社が提案した。

トヨタの米国デザイン部門、キャルティが手がけたのが『リンク』(link)。学生用のEVという想定で、「友人とつながる」という意味を込めて、リンクと名づけられた。

リンクのユーザーは「リンクスキンズ」というダウンロードストアで、車両のデザインをダウンロード。デザインは「スポーツ」「リキッド」「スウィングスター」など5種類から選択でき、ダウンロードデータがそのまま車両のデザインに反映される。

友人に会いたくなったら、近くを走行中の友人を車両が検索。リストの中から選んだ友人の場所まで、自動走行してくれる。友人に会ったら、車両同士を接続でき、移動しながら、お茶したり、おしゃべりしたり、といったことが自動走行のおかげで可能となる。

コミュニケーションツールとしての車を提案したトヨタ。携帯電話の進化形とも受け取れる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
  2. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  3. BMW 3 / 4 シリーズの「M」、392馬力にパワーアップ…マイルドハイブリッドも搭載
  4. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  5. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る