ボルボ 欧州一周ゲーム…賞金200万円の使い道

自動車 テクノロジー ネット
DRIVeアラウンドザワールド
DRIVeアラウンドザワールド 全 2 枚 拡大写真

ボルボカーズは16日、『C30』の欧州向けエコグレード、「C30 DRIVe」を使用した欧州一周バーチャルゲーム、「DRIVeアラウンドザワールド」を開始した。

ボルボカーズは2008年9月のパリモーターショーで、「DRIVeシリーズ」を発表。最大出力105psを発生する1.6リットル直4ターボディーゼル搭載車をベースに、燃費向上やCO2排出量低減に効果的なさまざまな改良を加え、究極のエコグレードに仕立てた。

その装備内容は空気抵抗を10 - 15%低減する専用アルミホイール、エアロパーツ、ミシュランの低転がり抵抗タイヤ、3 - 5速の専用ギアレシオなど。さらに、高速走行時の揚力を抑えるために車高は10mmダウン。エンジン冷却性能の向上、コンピュータの変更、低抵抗トランスミッションオイルの採用、パワーステアリングのチューニング見直しなど、細かい部分にまで手を入れている。

DRIVeシリーズの中で、最も高い環境性能を誇るのがC30。欧州複合モード燃費は26.3km/リットル、CO2排出量は99g/kmとクラストップレベルの実力だ。燃料満タン時の最大航続距離は、825マイル(約1328km)である。

ボルボカーズは、このC30DRIVeを使用したバーチャル欧州一周ゲーム、「DRIVeアラウンドザワールド」をソーシャル・ネットワーキング・サービスの「Facebook」でスタート。欧州各国のFacebook の友人の元を訪ねながら、80日以内に825マイル(約1328km)を完走するという内容だ。

優勝者には、1万5000ユーロ(約200万円)の賞金。ただし、この賞金は優勝者の名前で、地球温暖化を防ぐための基金に寄付されることになっている。

DRIVeアラウンドザワールドURL
http://www.facebook.com/volvo/

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る