メルセデスベンツ Eクラス、ベストボディシェル賞に輝く…2世代連続

自動車 テクノロジー 安全
Eクラス、ホワイトボディ
Eクラス、ホワイトボディ 全 3 枚 拡大写真

ダイムラーは17日、新型メルセデスベンツ『Eクラス』が「ユーロカーボディワード2009」を受賞したと発表した。ボディの安全構造において世界で最も権威のある賞を、Eクラスは2世代連続で受賞したことになる。

この賞は2009年にデビューした新型車の中から、ボディ剛性などの面で最も高い安全性を実現しているモデルに授与されるもの。新型Eクラスは、ジャガー『XJ』、アウディ『R8スパイダー』、BMW『5シリーズGT』など、合計9モデルの中から、堂々のグランプリに選出された。

受賞のポイントとなった技術のひとつが、「アクティブボンネット」。これは歩行者保護のために採用した装備で、歩行者との衝突を検知すると、ボンネット先端が瞬時に50mmポップアップし、歩行者に与えるダメージを低減させる。アクティブボンネットに代表される新型Eクラスの高い安全性を、約400名の審査員の多くが評価した。

7年前にデビューした先代Eクラスも、第1回のユーロカーボディアワードに輝いており、2世代続けての受賞。ダイムラーのステファン・トリッシュラー車体製造担当は、「新型の生産過程では、最新ロボット技術を導入。極めて高い組み付け精度も受賞の一要因」と語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. スズキ『フロンクス』、50万台生産を2年4か月で達成…日本への輸出も貢献
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る