もみじマーク、警察庁が新たなデザイン案を募集

自動車 社会 行政

警察庁は20日、「高齢運転者標識の様式に関する検討委員会」(以下:委員会)において高齢運転者標識「もみじマーク」の代替案となるデザインの募集を開始した。

委員会では、 現行のもみじマークのデザインについて、変更の是非も含め、幅広く検討を行っているところ。

現時点では、もみじマークを変更するか否かは決まっていないが、今後、委員会において、仮にもみじマークを変更することとした場合における「もみじマークの代替案」を選定した上で、もみじマークと代替案のうち、いずれが高齢運転者標識として適当かを、国民の意見を伺う予定としている。

なお、委員会において「もみじマークの代替案」を選定する際には、これまで意見を募集した上で決定した以下の4項目の基本的考え方を基準として選定が行なわれる。

●ベテランドライバーを象徴し、高齢者が誇りを持って自らの意思で自動車に表示したくなるもの。
●高齢者を含むすべてのドライバーにとって親しみを感じるもの。
●夜間や離れた場所からでも見やすいもの。
●既存の様々なマークと混同を生じないもの。

採用されたデザインが、新たな高齢運転者標識のデザインに決まった場合に限り、そのデザインの作成者に作成費30万円以内(税込み)が支払われる。

応募方法は、電子メールアドレスを明記の上、郵送又は電子メールで提出。募集期間は、2009年11月20日から2010年1月8日(金)まで(郵送の場合は募集期間最終日の消印まで有効)。

●メール:
koutsukikaku@npa.go.jp
●郵送:
〒100-8974
東京都千代田区霞が関2-1-2
警察庁交通局交通企画課
新たな高齢運転者標識のデザイン案募集係

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
  2. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  3. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  4. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
  5. 【ヤマハ YZF-R25 試乗】街では優しく、峠では刺激的。熟成された250ccスポーツの「二面性」…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る