[写真蔵]マイバッハの頂点、ツェッペリン

自動車 ニューモデル 新型車
マイバッハ ツェッペリン
マイバッハ ツェッペリン 全 14 枚 拡大写真

ダイムラーは9日、3月のジュネーブモーターショーでデビューしたマイバッハブランドの限定車、『ツェッペリン』の販売開始に合わせて、新しいオフィシャルフォトを公開した。

マイバッハ社は1909年にドイツで設立されたエンジンメーカー。同社を代表する高級車が1920-30年代に生産された『ツェッペリンDS8』だ。マイバッハ社は1966年にダイムラーの傘下に入り、その社名は消滅するが、2002年に「メルセデスベンツ」の上に位置する高級車ブランドとして復活を遂げる。

約80年ぶりに甦ったツェッペリンは、マイバッハの頂点に位置する究極のラグジュリーサルーンとして開発。標準ボディの『57S』とロングボディの『62S』グレードをベースに、最上の高級感が追求された。

室内は、まさに至れり尽くせりの空間。フルオーダー仕上げとなるが、ツェッペリン専用にカリフォルニアベージュレザーを用意。表面をダイヤモンドキルトパターンで仕上げて、エクスクルーシブな雰囲気を強調している。

また、62グレードベースはオプションでパーティションスクリーンが装備可能。運転席とキャビンを仕切ることで、プライバシーが守られる。さらに注目したいのは、世界初の香水を車内にスプレーできる機能。運転席またはリアシートのスイッチで噴射でき、香水にはトップメーカー、スイスのジボダン社の製品が使われる。

外観はツートンのボディカラーを採用し、ショルダーラインに明るい色が配された。専用色として「ロッキーマウンテンライトブラウン」を設定。もちろん、他のマイバッハと同様に、ボディカラーの選択肢は豊富に用意される。

エンジンは6.0リットルV12ツインターボをチューニング。最大出力は28psプラスの640ps、最大トルクは102kgmという圧倒的な性能を備えている。

マイバッハ・ツェッペリンは、世界限定100台のみを販売。ドイツでの価格は57が40万6000ユーロ(約5390万円)から、62が47万3000ユーロ(約6280万円)から。ダイムラーが公開した新写真からは、極上のラグジュアリーワールドが見て取れる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  3. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  4. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
  5. ワゴンは“古くて新しい”…今、面白い車とは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る