[動画]未来のEVがパリに出現…プジョー BB1

エコカー EV
フランス・パリ市内で、デモ走行を行うEVコンセプトカー BB1
フランス・パリ市内で、デモ走行を行うEVコンセプトカー BB1 全 6 枚 拡大写真

プジョーはフランス・パリ市内において、EVコンセプトカー『BB1』をデモ走行させた。

BB1は、2009年9月のフランクフルトモーターショーで初公開。未来のシティコミューターEVを提案したコンセプトカーで、その斬新なデザインがショーでは注目の的となった。

EVシステムは、インホイールモーターを後輪左右にレイアウトで、2個のモーターは最大出力13.5ps、最大トルク32.6kgmというスペック。2次電池はリチウムイオンバッテリーで、車両重量は600kgに抑えられ、最高速90km/h、最大航続距離120kmという実用性を備える。

ボディサイズは全長2500×全幅1600×全高1540mm、ホイールベース1800mmとコンパクト。ドアはリアヒンジで開き、2輪車のようにタンデムに着座することで、小型ボディでありながら大人4名乗車を可能にする。バイクのハンドルのようなステアリングホイールやペダルレスの加減速システムなど、操作系も未来感覚たっぷりだ。

プジョーはフランス・パリ市内において、このBB1をデモ走行。突如現れた斬新なコンセプトカーに対して、人々は好奇の眼差しを向ける。未来のシティコミューターEVの姿を予感させる映像は、動画共有サイトで見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VW『T-Roc』新型、全車マイルドハイブリッドに…全長120mm拡大で快適性向上
  2. 「マークXの面影が…」タイで発表された新型「ヤリスセダン」がかっこいいと話題に!「教習車にも」の声
  3. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  4. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  5. 日産『キックス』に米2026年モデル、12.3インチインフォテインメント全車標準化…約330万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る