【トヨタ SAI 発表】ハイブリッドの棲み分け担う

自動車 ニューモデル 新型車
SAI
SAI 全 12 枚 拡大写真

トヨタ自動車は7日、ハイブリッド専用車となる『SAI(サイ)』を発売した。10月20日の発表から1か月の累計受注台数は1万4000台と、月販目標台数3000台に対して4倍を超えるものとなっている。

現在施行されている「エコカー補助金」は、2010年3月末までに新車を登録したユーザーに対して交付される制度とあって、SAIは当初の予定を前倒しで発表し受注を開始、エコカー補助金対象となるハイブリッド専用車として受注を延ばしたとみられる。

トヨタのHV専用車は、現在『プリウス』が12月2日以降の注文分は2010年6月上旬以降、レクサス『HS250h』が12月4日以降の注文分は2010年5月下旬以降の、それぞれ工場出荷予定となっている。

11月20日には、直嶋正行経済産業相がエコカー補助金を2010年9月末まで延長する考えを表明しており、それぞれのモデルが補助金対象となる可能性が出てきた。

SAIはオーソドックなセダンタイプのハイブリッド車。イコール条件であれば「ハイブリッドカーはやっぱりプリウス」となるのか、セダンタイプのガソリン車ユーザーの受け皿として着実に受注を延ばすのか、今後の受注動向に注目が集まるところだ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る