【欧州Bセグ特集】VW ゴルフ GTI & ニュービートル カブリオレ…クラスは違えどライバル関係

自動車 ニューモデル 新型車
ゴルフGTI
ゴルフGTI 全 30 枚 拡大写真

クラスは違うが、Bセグホットハッチとライバル関係になりそうなのが新型『ゴルフ GTI』(366万円)だ。例えばMINIの「ジョン・クーパー・ワークス」は最高出力がゴルフGTIと同じく211PSで価格は366万円と、文字通りガチンコとなる。

ゴルフ GTIの排気量・ボディサイズはMINIより一回り以上大きいが、2リッターターボエンジン(211ps、28.6kgm)と6速DSGによる走りの完成度は高い評価を得ている。ゴーカート・フィーリングのMINIに、洗練のゴルフGTIと、同じホットハッチでもここまで性格の違う2車だけに、ぜひ乗り比べて試して欲しい。

一方で、フィアット500CやMINIコンバーチブルのライバルとなるのが、『ビートルカブリオレ』(365万円)だ。同じ4座オープンでも、MINIコンバーチブルのようなクルマとの一体感はなく、車両感覚も少々つかみにくいが、使える後席と可愛らしい外観は女性のハートをがっちりつかみそう。

ニュービートル自体がすでにモデル末期で、ベースは2世代前のゴルフIV。乗り味・パワートレーンともに旧世代を引きずっているが、逆にそれがカブリオレのキャラクターにぴったり合っている。北米では最終仕様の「ファイナルエディション」が登場し、生産終了も近い。いい意味での「ユルさ」を新車で味わえるのもあとわずかだ。

《丹羽圭@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  2. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  3. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  4. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  5. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る