ダニカ・パトリック、NASCARに参戦

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ダニカ・パトリック選手とシボレーインパラ
ダニカ・パトリック選手とシボレーインパラ 全 4 枚 拡大写真

米インターネット関連企業のゴーダディは8日、スポンサー契約を結んでいるダニカ・パトリック選手が、2010年シーズンのNASCARに参戦すると発表した。

ダニカ・パトリック選手は、1982年米国生まれ。10歳からカートレースを始め、1997年にカートチャンピオンに。その後、2003 - 04年とトヨタ・アトランティック・シリーズで経験を積み、05年、女性としては2人目のインディカーシリーズのドライバーとなった。この年、3度のポールポジションを獲得し、ルーキーオブザイヤーに輝いている。

07年には、アンドレッティグリーンレーシング(現在のアンドレッティオートスポーツ)へ移籍。年間ランキングで7位に入る活躍を見せ、08年のインディジャパン300(ツインリンクもてぎ)で、念願の初優勝。女性でインディを制した最初のドライバーとなった。

そんなダニカ・パトリック選手、男性誌のグラビアを飾るなど「世界一セクシーな女性レーサー」としても知られる。また最近では、F1やNASCARへの転身も噂されていたが、12月1日、アンドレッティオートスポーツに残留し、10年シーズンも引き続きインディに参戦すると発表されていた。

突然のNASCAR参戦表明だが、ダニカ・パトリック選手のNASCAR出走は、インディのレースの合間のみ。インディのシーズン開幕前とシーズン終了後がメインとなりそうだ。しかし、大スターのスポット参戦は、NASCARの盛り上げにひと役買うのは間違いない。

NASCARは、60年以上の歴史を誇る米国で人気の高いモータースポーツ。市販車をベースに改造を施したマシンで争われ、オーバルコースを超高速で周回する。GM、フォード、クライスラー、トヨタが参戦中だ。

NASCARの乗用車ベースカテゴリーには、最高峰の「スプリントカップシリーズ」、その下に位置する「ネイションワイドシリーズ」、「ARCAシリーズ」がある。ダニカ・パトリック選手が出走するのはネイションワイドシリーズ。他に1戦だけ、ARCAシリーズを走る。彼女が乗るGMのシボレー『インパラ』は、インディマシンと同じゼッケン7。2011年までの契約で、JRモータースポーツチームからエントリーする。

ダニカ・パトリック選手のNASCARデビュー戦は、2010年2月6日のデイトナを予定。2010年のNASCARネイションワイドシリーズには、フォード『マスタング』が初参加することになっており、ダニカ・パトリック選手とともに注目を集めそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの新型コンパクトSUV『テラ』、AI搭載で世界20か国展開へ
  2. 「絶対にパンクしない」電動アシスト自転車発売へ、1充電で最大1000km走行も
  3. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
  4. アルピナ創業家が新ブランド「ボーフェンジーペン」設立、ザガートとGTカー共同開発
  5. 【スズキ ジクサーSF250 試乗】この爽快感は単気筒ライトウェイトスポーツの「特権」だ…佐川健太郎
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  5. スバル『BRZ』、エンジン改良で安全性強化…332万2000円から
ランキングをもっと見る