ダニカ・パトリック、NASCARに参戦

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ダニカ・パトリック選手とシボレーインパラ
ダニカ・パトリック選手とシボレーインパラ 全 4 枚 拡大写真

米インターネット関連企業のゴーダディは8日、スポンサー契約を結んでいるダニカ・パトリック選手が、2010年シーズンのNASCARに参戦すると発表した。

ダニカ・パトリック選手は、1982年米国生まれ。10歳からカートレースを始め、1997年にカートチャンピオンに。その後、2003 - 04年とトヨタ・アトランティック・シリーズで経験を積み、05年、女性としては2人目のインディカーシリーズのドライバーとなった。この年、3度のポールポジションを獲得し、ルーキーオブザイヤーに輝いている。

07年には、アンドレッティグリーンレーシング(現在のアンドレッティオートスポーツ)へ移籍。年間ランキングで7位に入る活躍を見せ、08年のインディジャパン300(ツインリンクもてぎ)で、念願の初優勝。女性でインディを制した最初のドライバーとなった。

そんなダニカ・パトリック選手、男性誌のグラビアを飾るなど「世界一セクシーな女性レーサー」としても知られる。また最近では、F1やNASCARへの転身も噂されていたが、12月1日、アンドレッティオートスポーツに残留し、10年シーズンも引き続きインディに参戦すると発表されていた。

突然のNASCAR参戦表明だが、ダニカ・パトリック選手のNASCAR出走は、インディのレースの合間のみ。インディのシーズン開幕前とシーズン終了後がメインとなりそうだ。しかし、大スターのスポット参戦は、NASCARの盛り上げにひと役買うのは間違いない。

NASCARは、60年以上の歴史を誇る米国で人気の高いモータースポーツ。市販車をベースに改造を施したマシンで争われ、オーバルコースを超高速で周回する。GM、フォード、クライスラー、トヨタが参戦中だ。

NASCARの乗用車ベースカテゴリーには、最高峰の「スプリントカップシリーズ」、その下に位置する「ネイションワイドシリーズ」、「ARCAシリーズ」がある。ダニカ・パトリック選手が出走するのはネイションワイドシリーズ。他に1戦だけ、ARCAシリーズを走る。彼女が乗るGMのシボレー『インパラ』は、インディマシンと同じゼッケン7。2011年までの契約で、JRモータースポーツチームからエントリーする。

ダニカ・パトリック選手のNASCARデビュー戦は、2010年2月6日のデイトナを予定。2010年のNASCARネイションワイドシリーズには、フォード『マスタング』が初参加することになっており、ダニカ・パトリック選手とともに注目を集めそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. プロが解説! 鍛造・鋳造アルミホイールの真実とベストバイ~カスタムHOW TO~
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. 「これだよこれ!」人気のネオクラシック、ホンダ『GB350』にツートンカラー登場!「スタイリッシュで好き」など高評価
  5. 夏の猛暑を乗り切る! 車内温度が劇的に下がるサンシェードの実力~Weeklyメンテナンス~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る