NYヤンキース仕様のマスタング…オークションに出品中

自動車 ビジネス 企業動向
マスタング NYヤンキース仕様
マスタング NYヤンキース仕様 全 5 枚 拡大写真

米国のオークションサイト、アブソルート・オークションズ&リアリティ社は、フォード『マスタング』のニューヨークヤンキース仕様を出品中だ。

この世界に1台のマスタングは、4月16日の新ヤンキースタジアム・オープンイベント用に製作されたもの。ベース車両は4.6リットルV8を搭載する『マスタングコンバーチブル』。ホワイトのボディカラーには、ヤンキースのユニフォームと同じ縦じま模様が入れられ、ボンネットとドアには、ヤンキースのチームマーク。さらに、ダッシュボードにはヤンキースの第11代主将、デレク・ジーター選手のサインが添えられている。

まさにヤンキースファンにとって垂涎の1台は、2010年モデルで走行距離1600kmに満たない極上車。11月30日に1ドルからスタートしたオークションは、12月10日現在、2万8250ドル(約250万円)の値が付いている。

オークションは15日夜に終了。興味のある人は、参加してみてはいかがか。でも日本人なら、ジーター選手よりもワールドシリーズMVP、松井秀喜選手のサイン入りがよかった!?

オークションサイトURL
https://www.aarbids.com/item.cgi?show_item=0000016821

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 旧型Z34『フェアレディZ』用車高調がリニューアル、ブリッツ「DAMPER ZZ-R」シリーズがDSC Plusに対応
  4. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  5. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る