ロン・デニス、功労賞を受賞

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ロン・デニス
ロン・デニス 全 4 枚 拡大写真

元マクラーレン代表のロン・デニスがイギリスのモータスポーツ誌が取材する「オートスポート・アウォード」にて功労賞を贈られた。

【画像全4枚】

30年以上にわたりマクラーレンを率いて成功を収めたデニス。ニキ・ラウダ、アラン・プロスト、アイルトン・セナ、ミカ・ハッキネン、そしてルイス・ハミルトンら数多くのワールドチャンピオンを誕生させてきた。

「きちんと統計を取ってみると、1966年以来マクラーレンは4年おきに栄冠を手にしてきた。それだけ多くの時間、多くの勝利を積み上げてきたということ。それはデザインと一流のドライバー、そして素晴らしいマネージメントの結晶だ」と自らの功績を振り返ったデニス。

マクラーレンのスパイ騒動によりチーム代表の座をマーティン・ウィトマーシュに譲った形にはなったが、まだまだ影響力は衰えていないよう。

「私はまだまだマクラーレンの一員だよ。グランプリに関してはマーティンが責任を担っているが、何かあるときは喜んでサポートする。私のキャリアはまだ終わったわけじゃないんだよ」とコメントしている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  3. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る