【デトロイトモーターショー10】BMW 7シリーズ、6気筒が18年ぶりに復活

自動車 ニューモデル モーターショー
BMW 740i
BMW 740i 全 2 枚 拡大写真

BMWノースアメリカは16日、『7シリーズ』に「740i」と「740Li」を追加し2010年春、米国市場へ導入すると発表した。7シリーズに6気筒エンジンが用意されるのは、米国では18年ぶりとなる。

初代7シリーズ(E23型)は、1977年にデビュー。1978年には3.2リットル直6(197ps)を積む「733i」が米国上陸を果たす。1986年には2代目(E32型)にモデルチェンジ。米国では3.4リットル直6(218ps)搭載の「735i」が6気筒モデルとして用意され、1992年まで販売された。しかし、1994年登場の3代目(E38型)以降、V8とV12だけのラインナップとなっていた。

ところが、2001年発表の現行7シリーズ(E65/66型)では、BMWの「エフィシエントダイナミクス」思想に基づき、エンジン排気量のダウンサイジングを実施。欧州や日本でも販売中の740iグレードは、V8ではなく、直噴3.0リットル直6ツインターボ(326ps、45.9kgm)を搭載している。

今回、BMWはこの740iの米国導入を決定。米国向け7シリーズにとって、18年ぶりに6気筒搭載車が復活することとなった。直噴3.0リットル直6ツインターボは欧州や日本仕様に対して若干デチューンされており、最大出力315ps/5800rpm、最大トルク45.6kgm/1600 - 4500rpmを発生。高精度ダイレクトインジェクション、ダブルVANOS、ブレーキエネルギー回生システムなどにより、高い環境性能が追求された。

米国では、2010年1月11日に開幕するデトロイトモーターショーで正式発表。740iとロングホイールベースの740Liの2グレードを設定し、2010年春から販売が開始される。BMWは「740iはV8並みのパワーを6気筒の燃費で実現するモデル」と自信をのぞかせている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  4. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  5. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る