痛 iPhone 作成企画---プリント転写シールを使って

自動車 テクノロジー Apple
用紙:エーワン・インクジェットプリンタ専用転写シール・はがきサイズ。ハサミ:タミヤ・クラフトツール・デカールバサミ
用紙:エーワン・インクジェットプリンタ専用転写シール・はがきサイズ。ハサミ:タミヤ・クラフトツール・デカールバサミ 全 1 枚 拡大写真

今回は、『iPhone』へ直接デコする方法です。


今回使用した材料は以下になります。

・用紙:エーワン・インクジェットプリンタ専用転写シール・はがきサイズ
・ハサミ:タミヤ・クラフトツール・デカールバサミ

以下の手順で作ります。

1:PCのお絵描きソフト、レイアウトソフトなどに型紙を読み込ませます。
2:型紙からはみ出さないように、イラストデータを拡大・縮小、角度調整します。
3:印刷します。本体に直接貼る場合には、転写シールモードで鏡面印刷します。印刷後は充分に乾かします。
4:転写シール(透明のフィルム)を貼ります。空気が入らないように注意し、入ってしまった空気は押し出します。
5:絵柄を切り抜きます。大まかに切り抜いてから、細部を切り抜くと作業がしやすいです。
6:フィルムを剥がしてシールを貼ります。この際は糊面になるべく触れないよう注意します。
7:水分を含ませたティッシュ、コットンなどで台紙を濡らします。絵柄が透けるくらいに充分濡らします。
8:台紙に水がなじんだら、ずらすようにして台紙を剥がします。
9:気泡をつぶして、乾燥させたら出来上がります。

詳細な手順などは、動画を参考にしながらチャレンジしてみてください。

《iPod Style 戸津弘貴》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. 旧型Z34『フェアレディZ』用車高調がリニューアル、ブリッツ「DAMPER ZZ-R」シリーズがDSC Plusに対応
  5. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る