トヨタ カローラルミオン をマイチェン

自動車 ニューモデル 新型車
カローラルミオン エアロツアラー
カローラルミオン エアロツアラー 全 8 枚 拡大写真
トヨタ自動車は22日、『カローラルミオン』をマイナーチェンジし販売を開始した。今回のマイナーチェンジでは、全車で燃費性能を改善し、環境性能を高めるとともに、内外装はスポーティなイメージを強化した。

1.8リットル車に新世代エンジン動弁機構「バルブマチック」を新たに採用し、Super CVT-iと組み合わせることで、低燃費かつ高い走行性能を両立した。1.8リットル、2WD車で燃費を16.6km/リットルとし、従来よりも1.2km/リットルアップした。2WD車は2010年度燃費基準+25%を、4WD車は2010年度燃費基準+15%を達成した。

1.5リットル車は、アイドリング時のエンジン負荷を軽減することで燃費を16.6km/リットルに向上し、2010年度燃費基準+25%を達成している。

すでに認定を取得している2005年基準排出ガス75%低減レベルとあわせ環境対応車 普及促進税制(エコカー減税)により、自動車取得税・自動車重量税が減税される。

また、外観はフロントバンパーとグリル、リヤのガーニッシュとコンビネーションランプを変更するとともに、新意匠のアルミホイールを1.8リットルの2WD車にオプション設定した。外板色には、新色クールソーダメタリック、ブラキッシュレッドマイカ、ホワイトパールクリスタルシャイン(オプション設定)を含む、全7色を設定。

インテリアでは、スポーツタイプのシートを全車に採用し、ホールド感を向上したほか、アームレスト付コンソールボックスを装備し、利便性の向上を図った。さらに、高輝度シルバー塗装を施したインパネセンタークラスターや、ピアノブラック塗装のシフトパネルなどを採用した。

また、「1.5X」に「エアロツアラー」を、1.8リットル、4WD車に「1.8X」を新設定した。

価格は169万 - 232万9000円。月販目標台数は1500台。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  2. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  5. ヤマハが新型“3輪スクーター”発売!『トリシティ』125ccと155ccが大胆イメチェン、大型ディスプレイも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る