[動画]ノーブル M600…英国製スーパーカーの恐るべきポテンシャル

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
M600
M600 全 6 枚 拡大写真
英国BBC放送の人気番組『Top Gear』(トップギア)は、英国製スーパーカー『ノーブルM600』のフルテストを実施。その映像が、動画共有サイトで公開されている。

ノーブル社は2000年に2.5リットルV6(314ps)を積む『M12』を発表し、スポーツカーメーカーとして名乗りを上げた。2006年に発売した『M15』では、3.0リットルV6ツインターボ(450ps、63kgm)に進化。そして同社初のV8モデルとして、2009年8月にリリースされたのがM600だ。

M600のミッドシップには、ボルボ製の4.4リットルV8をベースに、ツインターボを装着したユニットを搭載。最大出力は450ps、550ps、650psの3種類のチューニングが選択できる。650ps仕様の場合、0 ‐ 100km/h加速3秒、最高速362km/hという世界最高峰の性能を誇示。ノーブル社は「最大出力は750psまで引き上げることが可能」と余裕を見せる。

この速さを実現した大きな要因が、車体の軽さだ。M600は、スチールチューブラーシャシーにカーボンファイバーボディパネルを組み合わせ、車重は1275kgに抑えられた。足回りには車高調整式サスペンションとアルコン社製ブレーキを組み込む。タイヤは前19インチ、後ろ20インチのミシュラン製パイロットスポーツだ。

また、M600の最大の特徴といえるのが、ESPやABSなど、現在のスーパーカーには当然の電子制御装置が搭載されていない点。トランスミッションもコンベンショナルな6速MTのみだ。

ノーブル社はM600の生産を今秋から開始しており、納車は11月からスタート。価格は20万ポンド(約3000万円)だ。乗り手を選ぶスーパーカー、ノーブルM600のフルテストの様子は、動画共有サイトで見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. BYDが新型PHEVワゴンを欧州初公開、エンジン併用で航続1300km以上…IAAモビリティ2025
  5. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る