サンタクロースの「そり」を自動車デザイナーが競作

自動車 ニューモデル 新型車
ホームページ
ホームページ 全 2 枚 拡大写真

カーデザイナーが「サンタクロース用そり」をデザインすると、こうなる---。イギリスの著名自動車誌『car magazine』が実施した企画で、昨年の日産、フォード、ベントレー、ロールスロイスに続き、今年はアウディ、アストンマーティン(アストンマーチン)、ランドローバー、ヴォクスホール、ジャガーが呼びかけに応じている。

アプローチは各社さまざまだ。アウディは、来年発売予定の『A1』のルーフにそりを載せ、サンタ&トナカイをシートに座らせた、意外に素朴なものである。

いっぽう、力作と思われるのはランドローバーだ。サスペンションやアクセレレーターが図解されているほか、「煙突認識ソフトウェアを併用したレーザー誘導プレゼント・デリバリーシステム」も提案されている。

日頃各国の保安基準やコストの制約に悩まされているデザイナーだけに、今回の「お題」は存分に想像の翼を広げ、1年分のストレスを解消できたのではないかと想像できる。

ただし、辛口コメントを敢えて加えれば、1950 - 60年代の米国ビッグ3なら、今回彼らが提案したスタイリングくらい、そのままドリームカーとしてモーターショーで公開できていたかもしれないのも確かだ。

作品は、http://www.carmagazine.co.uk/ で公開されている。

《大矢アキオ Akio Lorenzo OYA》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る