[美味しいハイウェイ]トロトロ・エコ豚と野菜たち

自動車 ビジネス 国内マーケット
第2回SA・PAメニューコンテスト審査員特別賞
第2回SA・PAメニューコンテスト審査員特別賞 全 3 枚 拡大写真

SA・PAのレストランは昨今、メニューの品質向上がめざましい。NEXCO中日本などによる第2回SA・PAメニューコンテスト(12月18日)で、東名高速道路・海老名SA(上り)の「トロトロ・エコ豚と野菜たち」(1100円)は、審査員特別賞を受賞した。

和食メニューのエントリーが多かった同コンテストで、「トロトロ・エコ豚と野菜たち」は、洋風で見た目もカラフル。秋田産のエコ豚をはじめ、海老や6種類の野菜がふんだんに盛り込まれたポトフ風の煮込み料理がメイン。熱々の野菜たちを中華醤油だれ・XO醤・からし味噌などのソースで味わえる。

手がけているのは、フジサンケイグループのフジランド・海老名サービスエリア事業部。年間1900万人が利用するという東名・海老名SA(上り線)の“高機能・複合サービスエリア”を展開する同社は、同メニューについて「1日平均40食出る人気メニューで、男女を問わず幅広い年齢層から好評を得ている」と話していた。

NEXCO中日本などによる第2回SA・PAメニューコンテスト決勝(12月18日実施)に出場したメニュー8品を紹介。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る