【デトロイトモーターショー10】トヨタが小型ハイブリッド…FT-CH

自動車 ニューモデル モーターショー
トヨタ FT-CH
トヨタ FT-CH 全 15 枚 拡大写真

米国トヨタは11日、デトロイトモーターショーにおいて、『FT-CH』を初公開した。コンパクトな5ドアハッチバックボディを持つハイブリッド専用車のコンセプトカーで、将来『プリウス』の派生車種として、市販される予定だ。

トヨタは2010年代前半までに、全世界で年間100万台のハイブリッド車を販売する方針。そのメイン市場は、北米と想定している。目標達成に向けて、トヨタは今後数年間に、8車種のハイブリッド車を投入。FT-CHは、その中の1台を示唆したコンセプトカーだ。

FT-CHのフォルムは、フランス・ニースに拠点を置くトヨタの欧州デザイン部門、ED2が担当。若い顧客をターゲットに、軽快なイメージの5ドアハッチバックボディを構築した。全長は3900mm、全幅は1720mm程度。プリウスと比較すると、560mm短く、25mmスリムだ。それでも室内には、大人4名に十分な空間を備えているという。

ハイブリッドシステムの詳細は公表されていないが、2次電池には昨年末に発表された『プリウス・プラグインハイブリッド』と同様、リチウムイオンバッテリーを搭載。同車はモーター単独での最大航続距離20km、最高速96km/h以上を実現しているが、パナソニックEVエナジー製の最新リチウムイオンバッテリーが、このFT-CHにも採用される。

トヨタは、米国では知名度の高いプリウスを独立したブランドに位置づけ、その派生車種として、このFT-CHをリリースする計画。FT-CHの市販時には、プリウスよりも安価な価格設定を予定している。ハイブリッド車の普及に向けて、トヨタが本腰を入れてきた証といえそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【BMW 320d ツーリング 新型試乗】10年経っても一線級、乗用ディーゼルが生き残る術はないのか?…中村孝仁
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  4. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  5. HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
  6. [15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
  7. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  8. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  9. [音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
  10. ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ランキングをもっと見る