【デトロイトモーターショー10】フィアット 500 のEV仕様、初公開

自動車 ニューモデル モーターショー
フィアット 500 BEV
フィアット 500 BEV 全 5 枚 拡大写真

フィアットは11日、デトロイトモーターショーのクライスラーブースにおいて、フィアット『500BEV』を披露した。『500アバルト』とともに、2台のフィアット500がクライスラーブースを飾った。

フィアット500BEV

BEVとは、バッテリー・エレクトリック・ビークルの略。500BEVは、フィアット500をベースに開発されたEVである。

クライスラーは今回のデトロイトモーターショーで、プレスカンファンスを実施しなかった。そのためメーカー発の資料がなく、この500BEVの詳細は不明だ。

見た目では、ボンネットにEV関連の電装品が収まっており、室内はメーターやシフトレバーが専用デザインとなっているのが確認できる。

関係者によると、フィアットは現時点で、500BEVの実証テストや市販を計画していないという。車両の開発はクライスラーのEV研究部門、ENVIの流れを汲むスタッフが担当。クライスラーは2009年11月、経営方針の転換によりENVIを解散していたが、それまで培われたノウハウが、500BEVの開発に生かされているもようだ。

フィアット500のライバル、MINIは、EVバージョンの『MINI E』の市販に向けて、米国、ドイツ、英国で実証実験を開始。フィアット・クライスラー連合は、EVの開発でさらなる遅れを取ってしまうのだろうか……。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る