【デトロイトモーターショー10】アウディ eトロンの進化型は TT サイズ

自動車 ニューモデル モーターショー
ルパート・シュタードラー
ルパート・シュタードラー 全 12 枚 拡大写真

アウディのプレスカンファレンスでは、新型『A8』と2009年9月のフランクフルトショーで登場した『eトロン』の進化型が披露された。

A8は、ムービーを通じてデザイン、ボディ加工、製品管理、テストドライブ、NHVチェックといったそれぞれの“匠”がA8を仕上げていく内容。最後にアウディのルパート・シュタードラー社長がサインをして完成となった。

続いてシュタードラー社長はeトロンを紹介。舞台袖からあらたれた新eトロンは、フランクフルトで披露されたものから一回り小さくなり、『R8』から『TT』サイズへと一気にダウンサイジングされた。

実際、新eトロンのサイズは、ボディサイズは全長3930×全幅1780×全高1220mm、ホイールベース2430mmと、TTよりも若干小さいサイズ。リア回りのファストバック風なデザイン処理もTTゆずりだ。ただし駆動はリアアクセルに備えられたモーターでおこなう。スペックは最大出力204ps、最大トルク270kgmだ。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日産 GT-R、北米向け生産を10月に終了…最終限定車「スカイライン・エディション」発表
  2. フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
  3. レクサス『GX』新型、移動キッチンカーに…リアは観音開きに変更
  4. 【BMW 320d ツーリング 新型試乗】10年経っても一線級、乗用ディーゼルが生き残る術はないのか?…中村孝仁
  5. パジェロ 復活! 次世代SUVの詳細…ベストカーグラフィカ
  6. プジョーやシトロエン、新コネクトサービスとソフトウェア基盤採用へ…ステランティスが発表
  7. プジョー『408』の特別モデル、パリ・ファッションウィーク2024で発表へ
  8. ステランティス、新たな成長戦略を発表…14ブランドのラインナップを強化へ
  9. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  10. ヤマハ『MT-09 SP』新型発表、ブレンボ製キャリパーにスマートキーも 24年モデルは走りと質感アップ
ランキングをもっと見る