深夜の洗車場、一人歩きの1歳児はねられ死亡

自動車 社会 社会

9日深夜、熊本県熊本市内にあるガソリンスタンドに併設されたセルフ式の洗車場で、1歳の男児が場内を移動していた軽乗用車にはねられる事故が起きた。男児は収容先の病院で死亡している。

熊本県警・熊本東署によると、事故が起きたのは9日の午後11時ごろ。熊本市画図町大字所島(N32.46.7.3/E130.44.7.3)付近にあるガソリンスタンドに併設されたセルフ式の洗車場で、氷川町内に在住する23歳の男性が軽乗用車を移動させようとしたところ、前方に飛び出してきた1歳の男児をはねた。

男児は全身を強打。近くの病院に収容されたが、出血性ショックが原因でまもなく死亡した。警察はクルマを運転していた男性から事情を聞いている。

現場は国道57号・熊本東バイパスに面したガソリンスタンド。男児は家族と一緒に来店。近くのブースでクルマを洗車していた。警察では目を離した隙に単独で歩き出したものとみている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る