深夜の洗車場、一人歩きの1歳児はねられ死亡

自動車 社会 社会

9日深夜、熊本県熊本市内にあるガソリンスタンドに併設されたセルフ式の洗車場で、1歳の男児が場内を移動していた軽乗用車にはねられる事故が起きた。男児は収容先の病院で死亡している。

熊本県警・熊本東署によると、事故が起きたのは9日の午後11時ごろ。熊本市画図町大字所島(N32.46.7.3/E130.44.7.3)付近にあるガソリンスタンドに併設されたセルフ式の洗車場で、氷川町内に在住する23歳の男性が軽乗用車を移動させようとしたところ、前方に飛び出してきた1歳の男児をはねた。

男児は全身を強打。近くの病院に収容されたが、出血性ショックが原因でまもなく死亡した。警察はクルマを運転していた男性から事情を聞いている。

現場は国道57号・熊本東バイパスに面したガソリンスタンド。男児は家族と一緒に来店。近くのブースでクルマを洗車していた。警察では目を離した隙に単独で歩き出したものとみている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産車ベースで27年ぶり復活!? ホンダ『ホライゾン』、協業の進展は
  2. 「歴史は繰り返す」日産自動車、横浜の本社ビルも売却検討[新聞ウォッチ]
  3. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  4. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  5. フィアットの「新パンダ」に日本のファンも反応!「めっちゃかわいい」「出たら買っちゃう」日本導入は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  2. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る