特典に即効性 三菱UFJニコスと中部国際空港、新カードへ移行

自動車 ビジネス 国内マーケット

三菱UFJニコスと中部国際空港は、現在の提携クレジットカードを新たな特典や券面でリニューアルした「セントレアプレミアムカード」を発行することで合意、1月20日から会員を募集する。

中部国際空港は、中部圏の空の玄関として2005年2月に開港した。2004年10月から、空港施設利用者向けに三菱UFJニコスとの提携カード「セントレアカード(一般・ゴールド)」の取り扱いを開始した。今回、従来の一般カードに代えて、即効性あるサービスを付帯した新カードに移行する。セントレアカード(一般)は、1月15日で新規会員募集を終了する。

新しいカードは、年間3日間までのセントレア駐車場無料サービスや空港ラウンジ「第2プレミアムラウンジ・セントレア」の優待利用(無料)など、同空港の利用者にメリットがあるオリジナル特典を付与、カード利用者の満足度向上を図る。

年会費は3150円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. まるでスポーツカー、アキュラの新型SUV『RSX』世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る