メルセデスベンツの世界販売、9.7%減の101万台…2009年実績

自動車 ビジネス 企業動向
Eクラスセダン
Eクラスセダン 全 8 枚 拡大写真

ダイムラーは8日、2009年のメルセデスベンツの世界販売の結果を公表した。総販売台数は101万2300台で、2008年比で9.7%減という結果だった。

市場別では、西欧が前年比12.8%減の64万5800台。そのうち、地元ドイツでは10.5%減の29万8000台と伸び悩んだ。また、米国でも17.8%減の20万5200台と後退した。

その反面、アジアパシフィックでは、2008年比14.1%増の16万8300台をセールス。日本の22.8%減、2万8600台を尻目に、中国(香港を含む)が68.7%増の7万1900台と飛躍を遂げた。

車種別では、2009年5月に投入した新型『Eクラスセダン』が好調。2009年は前年比26%増の約15万8000台を販売した。プレミアムミディアムセダン市場でのシェアは、ドイツが約60%、西欧が約20%と高い支持率を誇る。

マイナーチェンジを受けた『Sクラス』も、「S400ハイブリッド」(日本名:「Sクラスハイブリッドロング」)設定の効果もあって、2009年は5万3400台をセールス。『Cクラスセダン』も22万6700台を売り上げた。『Aクラス』と『Bクラス』も、合計21万9300台を販売。SUVでは『GLK』の人気により、前年比6.8%増の17万1500台と順調に推移した。

ダイムラーのディーター・ツェッチェ会長は、「2010年は多くの新型車の発売により、2009年に対して販売増が見込める」と期待を寄せている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. スーパーワゴンが14年ぶりに復活! BMW『M5ツーリング』最終デザインを大予想
  2. トヨタ『カローラハッチバック』2025年型…新設定の「ナイトシェード」はスポーティ&スタイリッシュ[詳細画像]
  3. BMW『2シリーズクーペ』改良新型…内装を刷新、欧州発表
  4. 伝説のYZRが蘇る、ヤマハ『XSR900 GP』最新カスタムプロジェクトを公開
  5. データシステムがバックランプ用高輝度LEDバルブ「LED-T16A」を発売
  6. トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ]
  7. メルセデスベンツにリチウム金属固体電池サンプル納入、軽量かつ高エネルギー密度…米ファクトリアル
  8. トヨタ系販社11社での修理費過大請求、1年半で計1万6184件に[新聞ウォッチ]
  9. BMW M5 新型、間もなくデビューへ…ティザー写真を公開
  10. [15秒でわかる]ドゥカティ『RR24I』…週末世界をイメージしたデザイン
ランキングをもっと見る