トランスフォーマー新シリーズ放映でアイテム大量投入

自動車 ニューモデル 新型車
トランスフォーマーアニメイテッド オプティマスプライム&メガトロン
トランスフォーマーアニメイテッド オプティマスプライム&メガトロン 全 4 枚 拡大写真

タカラトミーは、アニメ「トランスフォーマー」の新シリーズ『トランスフォーマー アニメイテッド』の放送開始に伴い、新たに国内キッズ市場に向けて、玩具を中心に、ガチャ、玩菓、アパレル、文具、雑貨など幅広い商品開発やライセンスビジネスを展開する。タカラトミーグループ全体で年間市場規模50億円を目指す。
 
トランスフォーマーは、タカラトミーが『ミクロマン』や『ダイアクロン』などの変形合体玩具と同一の世界観を持ったものとして再編成した玩具発のコンテンツ。1984年にアメリカで玩具発売後、アニメやコミックとなり、大ヒットし、1985年に日本でも玩具とアニメがスタートし、同様にヒットした。
 
2007年にはスティーブン・スピルバーグ総指揮、マイケル・ベイ監督のもと、実写SF映画が公開され、その後の続編も含めて人気となった。
 
今回、実写映画の公開により新たに拡大した3 - 8歳のターゲット層に向けて、アニメのトランスフォーマーアニメイテッドが放送される。同社ではトランスフォーマーアニメイテッド放映に先駆け、3月27日から、新たに3 - 8歳までの子どもをターゲットとしたアニメに登場するキャラクターの変形ロボット玩具を順次発売し、年間で約50アイテムを発売する。シリーズでは、海外で既に発売している関連玩具に、日本版オリジナルの塗装を施してクオリティを向上させて発売する。
 
価格設定も従来のトランスフォーマー商品より低価格に設定し、主力キャラクターのメイン商品を3780円、サブメイン商品を2415円、入門商品はボタンを押すと一瞬で変形する機能を搭載し1260円とする。それぞれのターゲットに合わせた商品内容と、購入しやすい価格設定で、未就学児にもトランスフォーマーの世界観や、変形合体ロボット玩具が楽しめるシリーズとして展開する。このほか、ガチャ、玩菓、アパレル、文具、雑貨などのライセンス商品を大規模に展開し、オリジナルコンテンツの育成を強化する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. ホイール汚れ撃退! 初心者でもできるホイール洗浄法を解説 ~Weeklyメンテナンス~
  4. マツダ『CX-5』新型、ライバルはRAV4やエクストレイルか
  5. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る