運転手とガイドがオススメするバスツアー 国際興業が発売

自動車 ビジネス 国内マーケット

国際興業は、観光地を知り尽くした運転手とバスガイドが企画した「ツアー運転手&ガイドが選んだオススメツアー」を1月25日から発売した。

このツアーは「本当に楽しんでもらえる観光バスツアー」をコンセプトに、数々の観光地の生きた情報に触れてきた運転手とバスガイドの経験を活かし、穴場のグルメスポットや人気の土産品店めぐりのほか、現地の道路事情も配慮したコースを設定する。身近に顧客と接してきたプロの運転手とバスガイドだからできた「お客様本位」のツアーを目指す。ツアーをシーズンごとに、年4回程度発売する予定。

第一弾となる今回のツアーには春休みに合わせて「動物達との触れ合いや、バーベキューを囲みながら、親子の楽しい思い出作りのお手伝いをしたい」との運転手、ガイドの提案から「春休みに親子で楽しめるツアー」を2本設定する。また、ベテランガイドのおすすめ温泉地を訪問するツアーなども設定した。

同社では今後も、ツアーに参加する顧客の目線に立った商品を積極的に開発していく方針だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  2. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  5. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る