キア ソレント 新型、米国生産第1号車を納車

自動車 ニューモデル 新型車
ソレント(デトロイトモーターショー10)
ソレント(デトロイトモーターショー10) 全 9 枚 拡大写真

韓国キアの米国法人、キアモータースアメリカは22日、新型クロスオーバーの『ソレント』の米国現地生産第1号車を納車した。オーナーは米有名チキンバーガーチェーンの会長だ。

初代ソレントは2002年に発売。韓国だけでなく、北米や欧州、オーストラリア、中東など世界各地へ投入された。約7年間の累計販売台数は90万台に達する人気SUVである。

新型は昨年4月、ソウルモーターショーでデビュー。フロントマスクはキアのアイデンティティのグリルが特徴で、ボディサイズは全長4685×全幅1885×全高1710mm、ホイールベース2700mm。初代よりもワイド&ローのプロポーションだ。

Aピラーとダッシュボードを前方へ、テールゲートを70mm後方へ移動させた効果で、室内空間が拡大。ヘッドルームはプラス64mmの906mm、レッグルームはプラス102mmの795mmを確保した。荷室スペースも約15%拡大。新型のシートは2列と3列があり、乗車定員は5名と7名になる。

エンジンは全4種類。ガソリンは3.5リットルV6(277ps、34.2kgm)と2.4リットル直4(174ps、22.9kgm)。韓国専用のLPG仕様が、2.7リットルV6(165ps、24.9kgm)。ディーゼルは新開発の2.2リットル直4ターボディーゼル(197ps、44.4kgm)。ユーロ5に適合する排出ガス性能で、CO2排出量は173g/kmを実現している。

新型ソレントの米国仕様は、ジョージア州のウエストポイント工場で現地生産。その第1号車が22日、アトランタに本拠を置くチキンバーガーチェーン「Chick-fil-A」の創設者兼会長、S.トゥルエット・キャシー氏に納車された。全米38州に1490店舗を構える米国で2番目に大きいチキンバーガーチェーンだ。

スパイシーレッドに塗られたソレントのキーを受け取ったトゥルエット・キャシー氏、「新型は美しい車。新年早々、幸先のいいスタートが切れたよ」と喜びを表現している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  5. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る