フェラーリ、F1新型マシン発表会をサイトで生中継

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
公式サイトトップページにはベールがかけられた新型マシンらしき姿が
公式サイトトップページにはベールがかけられた新型マシンらしき姿が 全 4 枚 拡大写真

フェラーリは28日18時30分(伊・現地時間10時30分)より、マラネロの市販車生産工場で2010年仕様の新型F1マシンの発表会を実施する。その模様はフェラーリの公式ウェブサイトで生中継される。

発表会では、ゼネラルディレクターのステファノ・ドメニカーリ、ドライバーのフェルナンド・アロンソ、フェリペ・マッサ、ルカ・ディ・モンテゼーモロ会長がスピーチを行う予定。天候によっては、午後からプロモーションビデオ用に新型マシンのフィオラーノ・サーキットの走行も予定されており、この様子も中継される。

同時に新型マシンの技術仕様とオフィシャル画像を公式サイトで公開、YouTubeやFacebook、Twitterでも情報を発信する。

フェラーリは1996年に初めてF1新型マシン発表会をオンライン中継、以来インターネットを利用した活動に取り組んでいる。

フェラーリ公式ウェブサイト(日本語対応)
http://www.ferrari.com/

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る