【アウディ TT RS 日本発表】TT Sとはココが違うのさ!

自動車 ニューモデル 新型車
TT RS
TT RS 全 9 枚 拡大写真

2日に発表され、2010年には100台のデリバリーが予定されているアウディのハイパフォーマンスモデル『TT RS』。ここでしっかりと確認しておきたいのは、同じく「TT」のハイパフォーマンスバージョンである「TT S」との違いだ。

「まずはエンジンですね。TT Sは2.0リットルの4気筒ターボエンジンですが、TT RSは2.5リットルの5気筒ターボエンジンを搭載しています」というのは、アウディジャパン営業本部商品企画部長、野田一夫さん。

動力性能でいうと、すでに充分に速いTT Sが200kW(272ps)で0-100km/h加速が5.2秒なのに対し、TT RSは250kW(340ps)で4.6秒とさらに俊足になっている。「トランスミッションは、TT SはSトロニック、TT RSは6速のマニュアルを搭載しています」(野田さん)。

気になる走りの味付けだが、端的に言えば「TT Sの方向性を、さらに速く走る方向にチューニングしている」という。「(TT Sに対して)さらに1段階…、いや2段階上の性能を身につけている。もちろんサーキットでも十分に通用する仕上げです」と野田さんは性能の高さをアピールする。

アウディには『S4』や『S6』などベースモデルに対して性能を高めた「Sモデル」と、さらに性能を磨き上げた『RS6』など「RSモデル」が存在する。TT SとTT RSとの関係も、それらSモデルとRSモデルとの関係にあるのだ。もちろんTT RSの開発は、RSモデルや『R8』と同様にハイパフォーマンスモデル専門部隊の「quattro GmbH」である。

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る