日産 フェアレディZ 40周年記念車

自動車 ニューモデル 新型車
370Z(日本名:フェアレディZ)ブラックエディション
370Z(日本名:フェアレディZ)ブラックエディション 全 8 枚 拡大写真

欧州日産は4日、『370Z』(日本名:『フェアレディZ』)に「ブラックエディション」を設定した。Zのデビュー40周年を記念した限定車で、欧州各国で合計370台が販売される。

ボディカラーはブラックとクォーツの2色を用意。どちらも日産が先鞭をつけた「スクラッチシールド」塗装とした。これは、ちょっとした擦り傷なら、時間の経過とともに元の状態に復元してくれる技術だ。

ダークグレー塗装のアルミホイールは、レイズ製19インチ。ブレーキキャリパーは赤で仕上げられた。テールゲートには、「40thアニバーサリー」のエンブレムが配される。

シートとドアトリムには、赤いレザー&スウェードを使用。シートバックは「40thアニバーサリー」のロゴ入りだ。レザーステアリングホイール、センタークラスター&コンソール、ニーパッドには赤いステッチが添えられた。最新のHDDナビゲーションやUSBポート付きBOSE製オーディオをセットした「日産コネクトプレミアム」パッケージも標準だ。

メカニズム面に変更はない。3.7リットルV6(328ps)を搭載し、トランスミッションはシンクロレブコントロール付き6速MTが標準、パドルシフト付き7速ATはオプションだ。0 - 100km/h加速は5.3秒(ATは5.6秒)、最高速は250km/h(リミッター作動)。排出ガス性能は、ユーロ5に適合している。

ブラックエディションはクーペボディのみに設定され、4月以降、欧州各国で370台を限定販売。英国での価格は、3万3645ポンド(約470万円)からだ。これでZの40周年記念車は、日本、米国、欧州で出そろったことになる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る