「お客様に対し申し訳ないと思い、今回自ら説明に出てきた」…豊田社長

自動車 ビジネス 企業動向
豊田章男社長
豊田章男社長 全 6 枚 拡大写真

トヨタ自動車は5日午後9時、トヨタ名古屋本社ビル(ミッドランドスクエア)で豊田章男社長による緊急記者会見を開き、一連のトラブルに対して社長自らが見解を述べた。

出席者は豊田社長の他に、佐々木副社長の二名。豊田社長は「多くの客が不安に思っていることに対し直接話をする場を設けた。販売中の新車プリウスは改善が実施されており、これまでの販売車両は対応出来る方法を社内に指示済みで、決まり次第報告する。アクセルペダルのリコールは改修作業の準備が整い次第案内する」とまず述べた。

また「6月の就任以来、お客様第一と現地現物を基本に努力してきたが、多くの方に心配をかけ私自身大変残念。全世界の従業員、販売店、仕入れ先が原点に立ち戻り、一丸となって信頼回復に努力する」とし、全地域での品質向上活動を取りまとめるためグローバル品質特別委員会を設置するとした。

佐々木副社長からは「リコールに至った要因を検証し、すべての工程において再度間違いがないか再点検する。各地域での客の声や品質情報の収集、品質管理のプロを養成、外部の専門家から選ばれた人による品質評価、各地当局とのコミュニケーション頻度を高めていく」といった対策が述べられた。

異例の遅い時間に緊急会見が行われたことは、昨日の横山常務役員による説明が専門的で、かえって混迷を深めた感があることに対し、社長自らが説明することで事態の沈静化を図ろうとしたものと思われる。記者からは社長の言葉が今なのは遅いのではないかという質問も出たが、「これまでは社内で指示し、詳しい人間が説明をしてきたが、不安に思っているお客様に対し申し訳ないと思い今回、自ら説明に出てきた」と述べた。

《水野誠志朗@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る