クルマに監禁、現金を強奪した2人を逮捕

自動車 社会 社会

兵庫県警は6日、昨年11月に兵庫県明石市内で19歳の男性を拉致し、車内に監禁した状態で脅迫。ATM(現金自動預払機)で引き出させた現金約12万円を奪ったとして、神戸市内に在住する男2人を強盗傷害や監禁容疑で逮捕した。

兵庫県警・明石署によると、逮捕された38歳と31歳の男は2009年11月1日の午前0時ごろ、帰宅するために明石市内の路上を歩いていた19歳の男性に対し、後方から金属棒で数回殴打。軽乗用車の後部座席に押し込め、約8時間に渡って監禁した疑いがもたれている。

男たちはこの間、男性に対して「お前が交際中の女性も拉致した。無事に帰して欲しければカネを払え」などと、虚偽の内容で脅迫。途中で立ち寄ったコンビニエンスストアに設置されたATMで現金約12万円を引き出させ、これを奪ったという。

通報を受けた警察が預金の払い出し記録から使用されたATMを特定。防犯カメラ映像の分析を進めたところ、神戸市西区内に在住する38歳の男と、同市兵庫区内に在住する31歳の男の存在が浮上。この2人を容疑者と断定し、6日までに強盗致傷などの容疑で逮捕した。

調べに対して2人は「知らない」などと容疑を否認。現場周辺では1週間後にも類似の事件が発生し、約100万円が奪われており、警察ではこの事件との関連も視野に入れた捜査を続けている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
  4. 3人乗り電動バイク「e-NEO」、北海道初上陸...100V電源でも充電可能
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る