日本航空、アメリカン航空との提携を維持・強化

自動車 ビジネス 企業動向
キャビンアテンダント
キャビンアテンダント 全 3 枚 拡大写真

会社再生に取り組む日本航空(JAL)は9日、ワンワールドメンバーであるアメリカン航空(AA)と太平洋線における提携を強化し、共同事業を行なうことを決定したと発表した。

共同事業のため、今後日米両当局に対し、太平洋路線における独占禁止法の適用免除(ATI)を申請するという。

申請が日米両当局より認可された後、JALとAAは、両社ネットワークの調整、販売協力などを中心とした共同事業を開始し、利用者により利用されやすい路線ネットワークの構築とサービスの提供に努めるとする。

JALの再建にあたって新たな提携先としてデルタ航空が名乗りを上げ、従来の提携相手であるAAと競っていた。

AAは、JALがAAおよびワンワールド・アライアンスとの提携維持および拡大を発表したことを歓迎し、会長兼最高経営責任者(CEO)、ジェラルド・アーピィは同日、コメントを発表した。

「このたびの決定はJALと日本国政府にとって重要なものであり、JALの利害関係者や、日本の国益、日米間の旅行者にとって、最適な決断だったと考える。JALの再建努力を支援したい」

ワンワールド加盟各社、とくにAA、ブリティッシュ・エアウェイズ、カンタス航空の3社はこれまでに、JALに対し、今後3年間で20億ドル相当の事業提携効果をもたらす計画を提示している。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る