豊田社長、国交省を訪問…前原国交相「機敏な対応を」

自動車 テクノロジー 安全
国交省を訪れ、前原大臣と会談する豊田社長(撮影:中島みなみ)
国交省を訪れ、前原大臣と会談する豊田社長(撮影:中島みなみ) 全 1 枚 拡大写真

9日、トヨタ東京本社ビルで約1時間50分の長時間会見を終えた豊田章男会長は、同日午後7時、前原国交相の待つ国土交通省を訪れた。

前原国交相と辻元副大臣を前に、豊田社長は新型『プリウス』のリコール届出について報告。一連の騒動を謝罪した。

冒頭、前原国交相は3日に佐々木副社長が訪れた時のプリウスのブレーキ不具合についての説明について、同社の対応の遅れを指摘した。

「ブレーキの設定の問題だと説明されましたが、設定の問題であって大きな問題ではないのだということではなく、ユーザーの視点というものを大事にしていただいて、もう少し機敏に対応していただきたかった」

また、リコール対応に踏み切ったことについては「ぜひしっかりと信頼を回復するように、徹底して行っていただきたい」と話した。

前原氏は、米国でのアクセルペダル問題、国内外のプリウスブレーキ問題が、日米の市場経済に与える影響を懸念。この問題も含めた日米の自動車市場について、前原氏は10日、米国のルース駐日大使と会談する。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. 3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る