【ジュネーブモーターショー10】ベントレー シューティングブレーク…トゥーリング

自動車 ニューモデル モーターショー
ベントレー コンチネンタルのシューティングブレーク
ベントレー コンチネンタルのシューティングブレーク 全 1 枚 拡大写真

イタリアのカロッツェリア・トゥーリングは、3月2日に開幕するジュネーブモーターショーにおいて、ベントレー『コンチネンタル』をベースにしたシューティングブレークを公開する。

カロッツェリア・トゥーリングは1926年、イタリア・ミラノに設立された老舗コーチビルダー。特許技術の鋼管フレームを使った軽量ボディ構造は、「スーパーレッジェーラ」と呼ばれ、アルファロメオ『8C 2900Bミッレミリアロードスター』(1938年)、BMW『328』(1936年)、フェラーリ『166』(1948年)、アストンマーチン『DB4』(1958年)などの名車に採用された。

しかし、1966年末に経営破たん。2006年にマラッツィ社が「トゥーリング・スーパーレッジェーラ」の商標権を取得し、カロッツェリア・トゥーリング・スーパーレッジェーラ社として再出発した。現在、自動車メーカーと協力しながら、デザインエンジニアリングなどを手がけている。

2010年のジュネーブで披露するのは、ベントレーとの協力で生まれた特別モデル。その詳細は明らかにされていないが、カロッツェリア・トゥーリング・スーパーレッジェーラ社は、「ベントレーの伝統と個性に敬意を払いつつ、まったく新しいモデルを提案する」と意気込む。

同社は、特別なベントレーのイメージイラストを公表。2ドアクーペのベントレーコンチネンタルが、荷物スペースを持つシューティングブレークに変身している。

同社は、ベントレーとのコラボレーションにより、このシューティングブレークを20台程度生産する計画と伝えられる。世界で最もエクスクルーシブなベントレーになりそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る