【三菱 RVR 新型発表】パジェロイオの後継としても

自動車 ニューモデル 新型車
RVR
RVR 全 8 枚 拡大写真
三菱が17日に発表した新型コンパクトSUV『RVR』は『パジェロイオ』の後継と例える声もある。

「どのクルマの後継かという話は考え方次第でいろいろあると思うが、『パジェロイオの進化版としての新型RVR』ととらえるのもひとつの解釈だろう」と話すのは同社商品戦略本部の野村真三氏。

1998年に登場したパジェロイオとは、価格帯や排気量も近いが、なぜ『パジェロ』という名前を入れずにRVRとしたのか。

「1991年に登場した初代RVRのコンセプトには『RVとワゴンのいいとこどり』というフレーズがあった。で、このクルマは『コンパクトカーとSUVのいいとこどり』。初代RVRが持っていた、新たな需要を掘り起こすという役目は、このクルマも担っている。そうした共通のポジショニングにあるということで、RVRの名を付けた」と話す同社関係者も。

また、パジェロという名前は、エコというイメージからかけ離れているという視点もある。

「パジェロというと、ピュアなオフローダーというイメージがあり、オンロードタイプで環境志向型のこのクルマには適さない。19年前にRVRを所有していた当時の若者たちはいま40・50代。ターゲットであるこの世代は、RVRの個性的でオンリーワンなクルマというイメージを潜在的に持っている。そこに訴えかけていきたい」(同社)

同社は今後の自社SUV車について、パジェロなどをラージクラス、『アウトランダー』などをミッドサイズクラスの需要が縮小し、RVRなどのコンパクトクラスが伸びていくと予測している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. トヨタ『ランドクルーザー250』、米2026年型は今秋発売…日本にない326馬力「i-FORCE MAXハイブリッド」搭載
  4. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  5. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る