【アウディ TT RS クーペ 日本発表】写真蔵…みなぎるRSのパフォーマンス

自動車 ニューモデル 新型車
TT RSクーペ
TT RSクーペ 全 30 枚 拡大写真

『TT RSクーペ』はTTシリーズのトップモデル。専用開発の2.5リットル5気筒ターボを搭載し、最高出力340ps、最大トルク450Nmと「RS」の名にふさわしいパフォーマンスを発揮する。

レーシングカーを彷彿とさせるフロントバンパーのエアインテーク、リアディフューザーと固定式リアスポイラー、そして19インチアルミホイールがエクステリアの特徴。前マクファーソンストラット式、後4リンク式のサスペンションを装備、低く引き締まった足回りとコンパクトなボディが「走り」を予感させる。

「TT R」と『R8』のちょうど中間に位置し、TT Rよりも刺激的、かつR8よりも身近なハイパフォーマンスカーがTT RSだ。0-100km/h加速は4.6秒、最高速度250km/hとスーパーカー並みの実力を有しながら、10・15モード燃費 は10.6km/リットル、CO2排出量は219g/kmと環境性能の高さもこの車のキーポイントとなっている。

また、ベース車同様に開口部の大きいリアゲート、大容量トランクを持ち、ハイパフォーマンスカーでありながら高い実用性も誇る。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る