【ジュネーブモーターショー10】X6に純正オプション新登場…BMWパフォーマンス

自動車 ニューモデル モーターショー
BMW X6 BMWパフォーマンス
BMW X6 BMWパフォーマンス 全 4 枚 拡大写真

BMWは19日、欧州向けの『X6』に「BMWパフォーマンス」を設定した。実車は3月2日に開幕するジュネーブモーターショーで披露される。

BMWは2008年秋、BMWパフォーマンスを発表。『M3』のようなファクトリーチューンではなく、後付けで気軽にBMW車の性能を引き上げられるように開発された純正パーツ群を指す。エアロパーツ、アルミホイール、ブレーキ、マフラー、シート、シフトノブ……、と、トータルでBMWをチューンナップできる豊富なアイテムがそろう。日本では2009年7月末から、『1シリーズ』と『3シリーズ』用のパーツを販売中だ。

BMWは今回、X6用にBMWパフォーマンスパーツを初設定。「パワーキット」がガソリン2エンジンに用意された。これはコンピューターや吸排気系チューンによって、性能向上を追求したキットだ。スポーツエグゾーストは、抜けのいいサウンドを実現する。

「xドライブ50i」グレードの4.4リットルV型8気筒ツインターボは、最大出力448ps、最大トルク66.3kgmと、41ps、5.1kgmパワーアップ。0-100km/h加速は0.2秒短縮され、5.2秒で駆け抜ける。とくに80 - 120km/hの中間加速は、0.5秒短縮された。

「xドライブ35i」グレードの3.0リットル直列6気筒ツインスクロールターボは、最大出力326ps、最大トルク45.9kgmと、20ps、5.1kgm性能向上。0-100km/h加速は0.2秒短縮され、6.5秒の実力だ。

外観は、「エアロダイナミクスキット」が目を引く。専用フロントバンパー、ボディ同色サイドシル、リアバンパーインサートでスポーツ性を引き上げた。リアスポイラーとリアフィンは、マットブラックで仕上げられる。1本当たり約1.5kg軽量化したアルミホイールは、Yスポークデザイン。タイヤは前285/35R21、後ろ325/30R21サイズを組み合わせる。室内には、フラットボトムデザインのアルカンターラスポーツステアリングホイール、アルミペダル&フットレストなどが用意された。

X6のスポーツ性をさらに引き上げたい顧客にとって、BMWパフォーマンスは要注目アイテムといえそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  2. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  3. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  4. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  5. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る